| Home |
2011.10.27
ALPINAのステアリング擦れを内装リペアしました!
ALPINAと言えば、BMWのチューナーで高性能な車というくらいしか知らないのですが・・・(^^;
今回、そのステアリングの擦れをリペアすることになりました。
車内は、革をふんだんに使用した内装にステッチはブルーとグリーンのダブルステッチで素敵です。(^^:
今回、そのステアリングの擦れをリペアすることになりました。
車内は、革をふんだんに使用した内装にステッチはブルーとグリーンのダブルステッチで素敵です。(^^:
調色した塗料を注意深くスプレーガンで塗装していきます!
塗装完了後、マスキングテープ等を剥がしてリペア完了です!!
キズなどがあるとパテなどを使用しますが、今回は大丈夫でありました。
ご依頼ありがとうございました!
デントリペアGo!
キズなどがあるとパテなどを使用しますが、今回は大丈夫でありました。
ご依頼ありがとうございました!
デントリペアGo!
スポンサーサイト
2011.10.16
日産オッティのボンネットに出来てしまった凹みをデントリペア!
今回は、日産の軽オッティのボンネット先端部に出来た凹みのデントリペアです!
子供さんがぶつかって出来てしまったそうです。(^^;
でも何とか頑張ってリペアしますよ。
子供さんがぶつかって出来てしまったそうです。(^^;
でも何とか頑張ってリペアしますよ。
ボンネットを固定してリペア出来る状態にします。
(施工前)
結構大変そうです。(^^;
ボンネット裏からハンドツールを入れてリペアしていきます!
結構大変そうです。(^^;
ボンネット裏からハンドツールを入れてリペアしていきます!
(施工後)
ユーザー様からOKをいただきリペア終了しました。(^^:
ご依頼ありがとうございました。
デントリペアGo!
ユーザー様からOKをいただきリペア終了しました。(^^:
ご依頼ありがとうございました。
デントリペアGo!
2011.10.02
エスティマ(3代目)のスライドドアをデントリペア!!
TOYOTA エスティマ(3代目)の左スライドドアに出来た小さな凹みをリペアしました。
キレイなボディに小さな凹み、やはり気になりますよね~(^^;
スライドドアのヘコミは、場所によっては内張りを脱着しないといけませんが、今回は大丈夫でした。(^^:
スライドドアのガラスを下ろして、その隙間からデントツールをアクセスできました。
(施工前)
小さな凹みですが、オーナー様は無くしたいですよ!
(施工後)
近所を散歩して頂いている間にリペア完了しました。(^^:
ご依頼ありがとうございました!!
デントリペアGO!
| Home |